虫歯治療をして歯が治ったのに何か違和感がある。そんな思いをした方は多いと思います。今回は、なぜ被せものがきついのか、また、そのきつさは適正なのか説明していきます。
⑴ 被せものがきつい理由
普通の歯並びであれば、歯と歯はくっついています。もしくっついていないと食べ物のくずが大量に挟まって、歯肉炎や虫歯になりやすい状態になってしまいます。だから被せものを入れる時、物が詰まりにくいようにしっかり歯と歯がくっつくようにするのです。
被せものを入れる前の治療中の歯は一度歯と歯のくっつきから解放されています。だから被せものが入ると押されているような感じがしてしまうのです。しかし、このきつい感覚は2日程度で気にならなくなります。
⑵ 高い感じがする理由
被せものをした後に高い感じがする場合は材質が大きく関わっています。
クラウンやブリッジなどの被せものが出来上がるまでプラスチックなどの仮歯を被せて、噛む力などの刺激から守っています。そしてその後、出来上がった被せものと交換します。
仮歯のときより本物の被せもののほうが嚙んだ時に当たりが強く感じられ、高さを感じてしまうというわけです。
ただ、しばらくすると素材に慣れてきます。
もし、違和感が気になり、一週間ほどしても改善しないようであれば、調整を行いましょう。
⑶ しみる感じがする理由
金属の被せものをした場合、それまではなかったしみる感じがすることがあります。プラスチックに比べて金属の熱伝導が良い事が原因です。
1~2ヶ月程度で通常は落ち着きます。
その後もしみるようならご相談下さい。
しただ歯科 笹川弘康